こんにちは〜みゆぼんです( ´ ▽ ` )ノ
今日は面接に行き一気に疲れが出てしまったのですが
なぜかブログは書いてます(笑)
やっと外壁修理工事が終わりました!
実は先週の水曜日(2月27日)に例の外壁修理工事をしていただきました!
連絡は工事の前日だったので本当に突発的でした。午前からの工事と聞いていたのですが、結局は午後からの工事となりました。
これまでのことを時系列で書いていきますね(*゚▽゚)ノ
▷10月中旬
隣家解体後、下の写真でわかるとおり外壁の一部の変色がわかりました。
推測ですが、原因はこの場所にあった隣家の植栽と古びたガス機器だと思われます。
▷12月中旬
保険適用し、小林住宅のアフターに外壁修理工事を依頼しました。
コーナー部分と修理工事した部分の外壁の色が違います。
▷2月下旬
今回の工事で下記の写真のようになりました。
サイディングの色の違和感はなくなりましたが、
目地の部分の色が違うのですが、これはしょうがないですね(苦笑)
アフターのSさん、関係者の皆様ありがとうございました!
築 約2年で交通量の多い立地環境で白い外壁はどうなるの?
幹線道路沿いに建つ我が家は、外壁が汚れやすい環境であるのはわかるのですが、もっと排ガスで黒い汚れ方をするのかと思っていたんです。実際にサイディングを張り替える時に今までつけていたサイディングと新しいサイディングを見た時に、築2年のサイディングの汚れ具合は黒ずんでるというよりは黄ばんでるといった表現が適切だと思いました。
我が家が採用したニチハのポメロストーンというサイディングのスノー色は思っていたより白くて、新築時はちょっと違和感があったんですけど、今現在は良い感じに黄ばんでくれてますよ。黄ばんでるって表現はマイナスイメージっぽいですけど(苦笑)
ダークな色のサイディングを採用していれば今回のようなことがあったとしてもわからなかったと思います。外壁選びの参考になれば幸いです。
高気密住宅の修理の現状(我が家の場合)
そして、この工事をするにあたりアース線の部分を触らなければならず気密を出すためにウレタンを吹いていたのですが、それは外しました。
この件を設計Nさんに確認し、回答が下記になります。
- W断熱採用のお家でUa値が約0.4
- 外断熱のみのお家でUa値が約0.6
小林住宅のお家ではそのぐらいで作られているそうです。
今回のような欠損?はお家全体で考えた時にUa値にはあまり影響しないと回答いただきました。私としてはその積み重ねが影響すると思うのですが、これは施主とハウスメーカーの立場が違うとこういう回答になるのかもしれませんね。なので、コンセントの追加工事なども同じようなことが言えると思うので、図面の最終確認や工事中のチェックは普通のお家より入念にして下さいね。納得いかない方は交渉して下さい。
澄家のメンテナンス点検口のその後
この場を借りて澄家の点検口の件のその後もお伝えします。
現場確認から1ヶ月以上経ちます。当初は1週間くらいのお時間を下さいと言われていたのですが・・・その後動きはありません。