『F』HOUSE DIARY

底冷えの激しい築50年2階建てのお家から2017年4月小林住宅で3階建てW断熱のお家に建て替えました!5人家族のブログです。

築2年の高所な北側の窓のお掃除をしてみた結果

こんにちは!みゆぼんです( ´∀`)

 

先日、実はずっーーーーーーーーーーーーーーーと気になっていた

リビングのなんちゃって吹き抜けのを掃除してみたんですよ。

※外側はしてません。

 

参照記事▷ダイニングテーブル上の高々天井 

f:id:miyubon:20170620115510j:plain

可愛く待ってたら

旦那さんから掃除しようか♡なんて言ってくれるかな???

 

なぁ〜んて私は甘い想像はしませんけど(ー ー;)

 

だってね、今度やってくる車のボディの色を決める時も

私は掃除のことを考えてシルバーかホワイトって言ったのに

ブラックで!

って言い切る旦那さんなんですよ(怒)

 

私「掃除してくれるんだよね(ー ー;)」

旦那さん「よろしく( ̄∀ ̄)」

 

ハァ???( *`ω´)

 

まぁ、このブログを読んでいただいている方は

わかると思うのですが、そんな夫婦なんです(泣)

 

なんちゃって吹き抜けに登った体験をレポ

そんなわけで脚立に登って掃除してみたんですよ〜

f:id:miyubon:20190331154709p:plain

こんなに安全対策はしてませんけど…
 

そしたらこんな状態だったんです。。。

 

ちょっとだけですよ〜

ダメ嫁っぷりがわかちゃうので( ̄▽ ̄;)

何と言っても2年ものなので・・・

f:id:miyubon:20190331150010j:image

小さい虫の死骸も結構あったので絵的にNG(苦笑)

まぁ、バルコニーもあるのでしょうがないですね。

 

ここはダイニングテーブルの上なので油とか飛んじゃって

ベタベタのホコリになってました。

 

もっとマメにお掃除はしないといけませんね。

 

高所の北側の窓は築2年後どんな風に? 

そして、このなんちゃって吹き抜けは北側のFIX窓になるのですが、

下の写真を見て何か気付くことはないですか?

f:id:miyubon:20190331165148j:image

ヒントは黒いパッキンの部分です。

 

よーく見るとカビのようなものが出てるんですよ>_<

冬場にアルミスペーサー部分が冷えて結露していたのだと思います。

 

南側の吹き抜けだと日中の日射で乾ききっているのだと思うのですが

北側なので日射も当たらずこんな感じになっているんでしょうね。

とりあえず拭いておきました(^_^;)

カーテン屋さんと高所の窓についてのお話をした時のこと

実はカーテン屋さんとお話をした時のことなんですけど

こういった高い位置の窓のロールスクリーンなどを設置されているお家の

ロールスクリーンを交換したりする作業もあるらしく

窓の木枠が腐っているお家が結構あるそうです。

高い場所なので住人の方は気づかないようです。

 

まぁ、築年数がどくらいのものを言っているのかもわかりませんし

窓の種類もどんなものかもわからないのでなんとも言えませんけどね。

現場を見ている方はそんな風に言われていました。

 

北側など結露をおこしやすい窓は

拭けるような環境にしているのがベストと言えそうですね。