こんにちは〜
先日、17回目の結婚記念日を迎えたみゆぼんです( ´ ▽ ` )ノ
旦那さんと出会ってからかれこれ20年目。
この20年で
私の体重は右肩上がりで増え、旦那さんは髪の毛は右肩下がりで減りました(゚∀゚)
この一文から『みゆぼんって鬼嫁なんじゃないの?』って誤解を産みそうですけど…実際は真逆ですからね(笑)遺伝性のものだと思います。
近寄りがたい坊主頭だけど…お財布には優しい!
そんな旦那さんは15年ほど前から坊主頭です。
ひょんな事で我が家にやってきたバリカンがきっかけ!
型番は忘れちゃったけれど、アタッチメントがいっぱい付いてるタイプでした。
今、使っているバリカンは2代目。Panasonicカットモードという商品。2種類の(3・6mm用、9・12mm用)アタッチメントが付いています。どちらもウォッシャブルなのでお風呂で使ってます。
ER-GF40-W パナソニック ヘアーカッター(白) Panasonic カットモード
- ジャンル: 家電・AV・カメラ > 美容・健康家電 > その他シェーバー > バリカン
- ショップ: Joshin web 家電とPCの大型専門店
- 価格: 3,380円
長さを変えたりしない簡単なカットなので旦那さん1人で使っていますが、これをすると絶対にお風呂の排水トラップが詰まるんですよ〜(泣)「掃除くらい自分でしてよ〜」って思いますけど・・・散髪代の節約だと思って掃除させてもらってますよ(^^;;
お掃除楽々〜ヘアキャッチャー
それにね、新居の排水トラップは旧家の時のものよりお掃除もしやすくなりました!旧家の時は排水トラップが2箇所あったので排水溝のお掃除も大変でした。換気が上手くおこなえていないのか24時間換気扇を回しっぱなしでも浴室の水分は残っているのでカビも生えやすかったです。
地味にお金がかかる散髪代
1回の散髪代3000円として、2ヶ月置きに散髪と考えると1年の散髪代18,000円。バリカンの元は取れてますよね(^^;;パーマやカラーをする方ならもっとかかりますよね。家族で使えるならもっとお得かも。
3代目のバリカンは奮発しないとね(^^;;この機種はPanasonicボウズカッターER-GS60というもの。シャンプーしながら剃れるらしいですよ。
ちなみに散髪代の合計は
15年で27万円。30年で54万円。50年で90万円。あっ、その頃にはあちらの世界だと思います(笑)
坊主頭の旦那さんに感謝ですね〜(о´∀`о)まっ、子供が3人もいるとそのくらいのお金はすぐになくなってしまいますけどね(苦笑)しかし、小さなことからコツコツの精神は大切だと主婦になって切に思います。
その節約?旦那の犠牲の元に成り立ってるやん!やっぱり、みゆぼんって鬼嫁って思った方は下のバナーのクリックお願いします!